編曲(アレンジ) 5分以内 |
¥28,000~ 既存の楽曲を編曲、バックトラックの全てを制作し、マルチトラック/2ミックス/MIDIデータ/コード譜を納品いたします。 |
生音アレンジ 1パート 5分以内 |
¥18,000 編曲したパートを生楽器の演奏に差し替え、楽曲の表情を豊かに演出します。 |
MIDIアレンジ 1パート追加 |
¥10,000 既存/編曲した楽曲に1パートのMIDIトラックを追加いたします。 物足りないと感じていた楽曲の表情を豊かに演出します。 |
楽曲時間延長 1分につき |
¥6,000 5分を越える長編の楽曲を制作する場合、超過料金をいただきます。 |
マスターCD作成 1枚につき |
¥1000 最高の質感を失わないよう、最高品質の音楽用CD-Rにて納品させていただきます。 (通常は標準のCD-Rによる追加料金なしでの納品となっております) |
著作権譲渡 1曲につき |
¥10,000 楽曲の所有権・著作権・頒布権ごと、買い取ることができます。 (通常はクリエーターが著作権を所有します) |
レコーディング 10%Off | ご依頼いただいた楽曲を当社レコーディングスタジオで収録される場合、スタジオ利用料金を10%offさせていただきます。 |
![]() |
(フルオーケストラやブラスバンド、ピアノなど多岐に渡ります。無調の現代作品も書けます) *ジャズ *そのほか様々なジャンルに対応可能。
これまで、作曲を栗山和樹、エクリチュールを尾高惇忠の各氏に師事。 バンド維新に公募入選し、入選作品の収録されたCDをキングレコード株式会社より発売、楽譜を株式会社東京ハッスルコピーより出版/発売。 その他、ピアノ4手連弾作品が、株式会社河合楽器制作所・出版部より出版/発売。 一般社団法人日本音楽著作権協会準会員。
|
![]() |
基礎理論/作曲/アレンジ/コンポーズを学び、バンドへの楽曲提供をしていく中で自分のスタイルを確立。 主にロック/ジャズ/ハウス系を制作、生楽器による臨場感のあるバンドアレンジを得意とし、ギター系の弦楽器のアレンジやサウンドは高い評価を受けている。 また、ウクレレやアコースティックなアプローチ、オーケストラをからめたピアノ曲など、往年の名曲のようなコンテンポラリーなアプローチも得意。 ビートルズや奥田民生、忌野清志郎、などの70〜80年代のロックやソウルを背景に、幅広いアレンジを行う。 「ジャンル問わず、臨場感のあるサウンドをお届けいたします!」
|
![]() |
ゲーム会社にて10年勤務後、幼児向け玩具の音源制作等を手がけ、現在ではCMソングや歌モノの編曲と幅広くこなす。 長年の音楽制作経験を生かした深みのある作品作りを心がけている。 過去の制作実績 業務用ゲーム機 多数 バンダイ玩具 アミューズメント施設BGM/SE CMソング多数 中国古典演劇 歌曲/BGM 新宿高島屋 館内ジングル Nikon スライドショーBGM/シャッター音
|
![]() |
その後、キーボーディストとして音楽活動を開始する。 大学時代は早稲田大学モダンジャズ研究会に所属しピアノを弾くが、1年後にベーシストに転向しゴスペルバンドで活動する。 大学卒業とともにアレンジャーとして東芝EMIからデビューし、その後もテレビ歌番組の音楽制作、ビクターのDVDアレンジなど、多方面で活躍する。 現在はアニメ主題歌や、ビビアン・スーへの楽曲提供など、積極的に作曲しており、その自由な作風が好評を得ている。
|